かかと角質ケアは今が始めどき!冬のガサガサを防ぐ「秋の仕込みケア」

2025.10.29

気づいたら、かかとガサガサ…そんな季節がすぐそこに!

朝晩の冷えを感じるようになると、肌だけでなく「かかと」も乾燥が始まります。

気づいたら白っぽくなっていたり、ストッキングに引っかかったり…。

そんな経験、ありませんか?

🦶こんな症状にどきっとした方はかかとケアがおすすめです!

ストッキングや靴下にかかとが引っかかる
かかとが白く粉をふいている
クリームを塗ってもすぐカサつく
夏のサンダル後、ケアをさぼりがち
かかとだけ硬くごわついている

これらはすべて、角質の蓄積サインです。

💡放っておくとどうなるのか、、、

かかとの角質は、放置するとどんどん厚く硬くなります。

その結果…

ひび割れ
くすみ
ニオイの原因
などのトラブルにつながってしまうことも。

厚くなった角質は、保湿クリームだけでは届きにくく、

おうちケアではなかなか改善しづらいんです。

なので今のうちにケアすることで、冬のガサガサを予防できるんです!

冷えと乾燥が進む冬前の今こそ、角質ケアのベストタイミング。

秋のうちにやわらかく整えておくことで、

冬もつるんとしたかかとをキープできます✨

定期的なケアで、

「靴下の中まで気持ちいい」しっとり足元に。

当サロンの角質ケアは、

古い角質をやさしく取り除きながら、

しっかり保湿&なめらかに整えます。

がさがさ・ごわつきが気になる方も、

一度のケアでふっくら柔らかに

かかとのケアは「乾燥してから」ではなく、

乾燥が始まる前の今が大切。

自分では届きにくい足裏の角質ケアは、

ぜひ私にお任せください!

PAGE
TOP